top of page
検索

未来を創る会からのご報告です

★8月トーク会:8/19(土)9時~・ 参加者8名

夏休み特別企画の相談、集会所建替えについての意見交換など行いました。新集会所に望むことは「健康に寄与する交流拠点として、地域の人が利用したくなる最新の集会所」であることを確認しました。


★9月トーク会:9/16(土)9時~

・ゴミ拾い活動・集会所建て替えに関する情報交換・防災訓練コラボ企画の相談 他


★10月トーク会:10/22(日)9時~

・防災訓練コラボ企画 ・クリスマス&年末企画 他

※ 会員はどなたでもご参加いただけます!


◎開催報告/ゲーム&トーク☆スタンプラリーinみはま

 開催レポートと写真はコチラ→ http://tiny.cc/20230826report

ree

 

 8月26日(土)美浜南小学校 体育館にて開催され、累計109名のみなさんで、準備~ゲーム~トーク会~片付けを行い、協力して創り上げる体験をしました。トーク会では、自分の心と体を守るための知識として、子どもの権利や日本版DBSなどについて触れました。たくさん集まった「ふわふわ・チクチクあつめ」は、ちょっとした日常会話の中で感情が動き、それが心に残ることに改めて気づかされました。”ふわふわ言葉”が自分から身近な人へ、学校へ、地域へ広がって、優しい社会へとつながるといいですね。ご参加、ご協力いただいたみなさま、本当に素敵な時間をありがとうございました。  

(山口)

 
 
 

コメント


©2023-2024 美浜三丁目自治会。Wix.com で作成されました。

bottom of page